Interview社員インタビュー

Interview社員インタビュー

K.Nakatsuji

プロフィール

2020年まで飲食業に従事していたが、コロナ禍の影響で職を失い、将来への不安を抱える中、安定した仕事を求めて介護業界への転身を決意。
2022年にエイプレイス兵庫西宮に入社。利用者一人ひとりに丁寧に向き合う姿勢を大切に現場で経験を積む。業務に対する前向きな姿勢と、明るい人柄が評価され、2025年3月からはエイプレイス西宮南の管理者に就任。

飲み会とあみだくじが好き。休日は愛犬とドライブにいったり、一人で飲みにいったりしているとの事。

イメージ画像

転職の経緯と、株式会社Islaを選んだきっかけは何ですか?

コロナ禍で職を失い、将来に不安を感じていましたが、安定した仕事を求める中で介護業界に関心を持ちました。介護は収入が低いと言われることもありますが、株式会社Islaは研修制度や福利厚生が充実し、給与面でもしっかり評価される環境だったため、転職を決意しました。

具体的な業務内容や、職場環境について教えてください。

私の主な業務は、利用者様の日常生活のサポートです。入浴、食事、移動の介助などを行っています。職場はアットホームな雰囲気で、先輩や同僚と協力しながら、互いに成長を支え合う環境が整っています。何よりも、給与面での充実感が大きく、安心して長く働けるという点に満足しています。

イメージ画像

転職を考えている方へ、メッセージをお願いします

コロナ禍での失業は本当に辛い経験でしたが、そのおかげで自分にとって本当に大切なもの—安定した生活とやりがいのある仕事—を見つけることができました。もし今、転職に迷いがある方がいらっしゃれば、ぜひ前向きに新しい挑戦をしてほしいです。株式会社Islaは、あなたの成長をしっかりサポートしてくれる会社です。一緒に新しいキャリアを築いていきましょう!

PHUONG
(ベトナム出身・介護福祉士)

プロフィール

2019年に来日。日本語学校に通いながら介護老人保健施でのアルバイトを始め、その後正社員になり5年間勤務する。2023年に介護福祉士を取得。

2025年株式会社Islaに入社し、エイプレイス西宮南で活躍中。

現在日本語検定2級だが、今後は日本語力をさらに高め、将来は計画作成責任者としても活躍したいと考えている。

趣味は代表と同じでカフェ巡り。休日はお気に入りのカフェでリラックスしたり、日本語の勉強をしている。

イメージ画像

入社のきっかけは

5年間介護老人保健施設で働いていましたが、同じことの繰り返しでは成長できないと思って、新しいことにチャレンジしたくなりました。それで、定期巡回サービスに興味を持ち株式会社Islaに応募しました。

今の職場はどうですか?

事務所は新しくてキレイで、とても働きやすいです。スタッフの皆さんもすごく優しくて、わからないことがあってもすぐに聞けるので安心です。雰囲気もあたたかくて、毎日気持ちよく働けています。

在宅の仕事は初めてと聞きましたが、大変じゃないですか?

はい、初めてです。でも楽しいです。外に出ていろんなお宅を訪問するので、気分転換にもなるし、新鮮な気持ちで働けます。利用者さん一人ひとりに合わせたケアができるのも、この仕事の良さだと思います。

これからの目標は?

もっと日本語を上手に話せるようになって、利用者さんやご家族とも自然に会話できるようになりたいです。将来的には、計画作成責任者のような仕事にもチャレンジしたいと思っています。

最後に、株式会社Islaってどんな会社ですか?

外国人でも安心して働ける環境があって、サポートもちゃんとしているので、本当にありがたいです。これからもここでいろいろ学びながら、自分ももっと成長していきたいです!

Y.taniguchi

プロフィール

これまでは販売や接客業などを経験し、「身近な人をキレイに」をモットーに美容業界で活動。出産を機に、今後長く安定した職業への転職を考え事務職として入社。

趣味は旅行、色んなところに行って、現地の美味しいものを食べたり、寺社仏閣巡りが好き。

イメージ画像

入社のきっかけは

正社員としての転職活動がうまくいかず、パートの仕事に目を向けた際、近所で介護事務の募集を見つけて応募しました。面接では、正社員登用の可能性についてお話をいただき、またフランクな事務所の雰囲気も伝わってきたため、とても好印象を持ちました。その後、お話のとおり、半年後に正社員として採用していただきました。
介護については、近親者が介護を必要とする世代になりつつあることからも興味を持っており、私自身の知識を広げるためにも介護業界に挑戦いたしました。

入社してよかったことは?

事務の仕事も、介護業界も初めてで、何から覚えたらいいのか分かりませんでしたが、早い段階で介護報酬請求業務の講座を受講させてもらえたので、基礎知識を養うことができました。入社2か月後には介護報酬請求事務技能検定に合格し、やっとスタートラインに立てたと思いました。
このように色々な事への挑戦の場を設けてくださる会社なのだなと思いました。
未経験からでも寛容的に見守り、多くのことを学ぶきっかけとして入社できたことを良かったと感じています。

イメージ画像

職場環境について教えてください。

主に事務所内での事務作業が中心になります。具体的には、電話対応や介護士のサポート、請求業務などです。介護士の方々も同年代が多く、わからないことがあれば気軽に質問できる環境です。また、事務作業の中にはインスタグラムの更新や営業チラシのデザインといったクリエイティブな仕事もあり、良い刺激になっています。
そのような面でも、社員を信頼し、さまざまなことに挑戦させてくれる職場環境はとても働きやすいです。

これからの目標は?

事務所内での作業において、ミスを減らし、介護士の皆さんが働きやすい環境を整えていきたいと考えています。また、私自身も挑戦を続け、新しいスキルや知識を増やしていきたいと思います。自分の成長と共に会社も成長させていきたいと考えています。
今後は保険外サービスの充実を図り、美容部門の設立を進めることで、幅広い方々に株式会社Islaのサービスを提供できるよう努力していきます。私もその一員として、精一杯頑張ります。